2025.07.11

【御礼】FM沖縄出演|投資の「怖さ」を乗り越えた受講生の”生の声”お届けしました

元金融機関のプロ為替ディーラーで沖縄トレード学院の学院長の新里竜一です。

【出演のご報告と御礼】ハッピーアイランドに出演しました!

去る、2025年7月9日(水)、FM沖縄で長年愛されているラジオ番組『ハッピーアイランド』に生出演いたしました。「au街角トピックス」のコーナー、あっという間の時間でしたが、とても楽しくお話しさせていただきました。

お聴きいただいたリスナーの皆様、パーソナリティーの又吉 未乃(またよし りの)さん、そして温かく迎えてくださった番組スタッフの皆様、誠にありがとうございました。

又吉 未乃さんのプロフィールページ
https://www.fmokinawa.co.jp/personality/1641/

放送でもお伝えした通り、今回は私だけでなく、実際に当学院で投資を学んでいる受講生の方にもご一緒いただきました。

放送でお伝えしたかったこと:受講生の「リアルな声」

なぜ受講生の方と共に出演したのか。それは、投資の「リアル」をお伝えしたかったからです。

「投資」と聞くと、多くの方が「怖い」「自分には無理だ」と感じるかもしれません。今回ご一緒した受講生の方も、当初はまさにその「怖さ」を感じていたお一人でした。

しかし、当学院で体系的に学ぶことを決意され、今ではリスク管理を学び、ルールを守ることで「投資は決して怖いものではない」と実感されています。そして、少しずつですが着実に利益を出せるようにもなりました。

この「怖さ」を乗り越え、自信をつけていく姿を受講生の生の声で届けることで、投資を学ぶことの価値と、それによって未来がどう変わるのかを少しでも感じていただけたなら幸いです。

独学の落とし穴と「学ぶ」ことの重要性

放送内でも触れましたが、私が一貫してお伝えしているのは、「必要なことを、必要な順番で学びましょう」ということです。

最近はYouTubeや書籍で手軽に情報を得られますが、情報が多すぎるあまり混乱し、かえって大切な資産を減らしてしまう方が後を絶ちません。

しかし、しっかりと学び、知識と技術を身につければ、損失を出す可能性を抑えることは可能です。それは、2014年の開校以来、約1,500名以上の卒業生が証明してくれています。学んで得た知識と技術は、一生使える財産になります。

放送を聴いてご興味を持った方へ

ラジオをお聴きになり、「投資についてもっと知りたい」「まずは話だけでも聞いてみたい」と感じた方もいらっしゃるかもしれません。

そのような皆様のために、無料の「投資入門講座」を7月17日(木)の午後7時より開催します。毎回満席となる人気の講座ですので、ご興味のある方は、ぜひお早めにお申込みください。

投資入門講座の詳細と申込はこちら

改めまして、本日は『ハッピーアイランド』をお聴きいただき、誠にありがとうございました。ラジオでの出会いが、皆様の未来を豊かにするきっかけとなれば、これほど嬉しいことはありません。

沖縄トレード学院
学院長 新里竜一

--

ブログでは書けない話は学院長メルマガにて配信中です!


卒業生のご感想投資未経験者から経験者まで、多くの方が受講されています

受講生の感想動画サムネ 沖縄トレード学院感想動画サムネ

その他の受講生の声はこちら