2025.11.27
【投資の勉強】独学で失敗する人に共通すること
こんにちは。元金融機関のプロ為替ディーラーの沖縄トレード学院の新里です。

当学院の受講生からよく耳にするのが、次のようなお声です。
「最初はYouTubeを見て自分で勉強しようと思ったのですが、情報がバラバラで、本当に正しいのか分からず混乱しました」
お気持ちはよく分かります。できるだけお金をかけずに、まずは自分で学んでみたいですよね。
ただ、投資に関しては「安く学ぼう」とした結果、かえって高くついてしまうケースが本当に多いです。
たとえば…
・SNSの“おすすめ銘柄”を信じて買ったら、数万円~数十万円の損失になってしまった
・レバレッジの仕組みをよく知らないまま始めてしまい、気づいたら想像以上のスピードで資金が減っていた
・いろんな動画や本を見たものの、結局「自分はどうすればいいのか」が分からず、時間だけが過ぎていく
こういった“遠回り”や“失敗”は、本来であれば、少しだけ時間やお金をかけて「正しい基礎」を学んでおくことで、防ぐことができたはずのものです。
それなのに、独学で試行錯誤を続けた結果、損失や機会損失という形で、想像以上に大きな負担になってしまうことがあります。
だからこそ、投資を始める前の「最初の数時間」だけは、プロの視点で整理された基礎を押さえておくことを、私は強くおすすめしています。
そのためにご用意しているのが、当学院の「投資入門講座」です。


この講座では、難しいテクニックではなく、次のような「一生使える基礎」を、図や事例を交えながら、やさしくお伝えします。
・なぜ今、投資が必要なのか(銀行預金だけでは厳しい理由)
・積立投資と短期投資の違いと、自分に合うスタイルの見つけ方
・始める前に必ず押さえておきたい「生活防衛資金」という土台づくり
・“失敗しないための”リスクとの付き合い方
・0円で投資の練習ができる方法
よくいただくご質問は…
Q. 資金が少なくても意味はありますか?
A. もちろんです。始める金額よりも、「どんな考え方で続けるか」を知ることの方が、ずっと重要です。
Q. 仕事や家事が忙しくて時間が取れるか不安です。
A. 毎日チャートを見る必要はありません。忙しい方でも無理なく続けられる「仕組み化」のコツをお伝えします。
Q. 初歩的なことを聞くのが恥ずかしいです…。
A. むしろ「今さら聞けない」を解消するための講座です。専門用語をできるだけ使わず、ゼロから丁寧に進めます。
今回の投資入門講座は、投資がまったく初めての方や、独学で迷子になってしまった方にこそ受けていただきたい内容です。
────────────────
■ 投資入門講座(参加無料)のご案内
・対象:投資未経験~初心者の方
・内容:投資の基礎、リスク管理、自分に合った投資スタイルの見つけ方 ほか
・所要時間:約2時間30分(質疑応答込み)
日程・会場・残席状況の詳細、お申込みはこちら:
https://toushi-stepup.jp/study/
※席数に限りがありますので、気になる方はお早めにご確認ください。
────────────────
「まずは独学で安く…」という考え方は、決して間違いではありません。ですが、投資に関してだけは、最初に“正しい基礎”を学んでおいた方が、結果的にムダな損失や遠回りを抑えられることがほとんどです。
自己流で出費を抑えようとして始めた独学が、「高すぎる授業料」になってしまう前に。
ほんの数時間、“学び”に時間を投資して、これからの数年・数十年の失敗を減らすきっかけにしていただければ嬉しいです。
ご参加をお待ちしています。
沖縄トレード学院
学院長 新里 竜一

FX会社大手の金融機関「外為どっとコム」で為替のプロディーラーとして約7年間勤務。世界の銀行を相手に毎日数百億円の取引を行う。
現在は金融機関勤務7年で得た経験と数百の自動売買システムで検証した再現性ある投資手法を、沖縄トレード学院の学院長として「一生使える投資の技術」を受講生に伝え続けている。












