新着情報
-
注意喚起
今日は月に1度のアメリカの経済指標、雇用統計が発表される日です。雇用統計は、瞬間的に為替相場に大きな影響を与えます。ひと昔前と比べると、あまり動かなくなりましたが、それでも、他の経済指標とは格が違います。数秒で1円程度動くこともあり、スプレッド(売りと買いの差)もかなり広がります。指値や逆指値を置いていたとしても、狙った価格で取引が成立しない可能性もあります。国内のFX会社で取引をされている方は、……
-
チャートを見なくても自動で増えます
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院、学院長の新里竜一です。昨日のドル円相場は、先週の流れを引継ぎ、円安、ドル高、113.50円付近まで上昇しています。相場にトレンドが出始めて動きだすと、「どこまで上がるのだろう」と気になってチャートを見る回数が増えがちですが、自動売買だと、チャートを見る必要はありません。チェックするのは、「ロジックにエラーが出てないかどうか」「損益がいくら……
-
「ほったらかしで稼ぐ」ために休日も研究
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー、沖縄トレード学院、学院長の新里竜一です。今日は、晴天に恵まれて、海にでも行きたい気分ですが、受講生の研究の熱意に応えて、教室を解放して自主学習を行っています。少し前までは、FX投資の事を何も知らなかった受講生が、「MAと〇〇を組み合わせて」、「あの通貨はあのテクニカルが通用するから」など、専門的な会話ができるようになりました。1人で考えるより、みんなで考……
-
ほったらかしで稼ぐまであと少し
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー、沖縄トレード学院の新里です。当学院の受講生が、「ほったらかしで稼ぐ」まであと少しのところまできています。添付している画像は、受講生が作った自動売買システムが勝手に取引しているところを今日、画像にしたものです。今、取引しているロジックは3つ。デモ口座でテスト中ですが収益がプラスになっているのが2つ、マイナスが1つです。無敗はあり得ない、トータルで利益を残す……
-
チーム対抗トレードトレーニング
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラーの新里竜一です。昨日は当スクールの受講生限定のFX勉強会を行いました。参加者は、デモ口座で勉強中の初心者から実際に利益を上げている経験者まで。この勉強会では定期的にチーム対抗のトレードトレーニングを行っています。過去のチャートをランダムに表示して、チャートの形だけでその後の動きを予測し実際に利益を上げられたかどうか検証していきます。独学でFX投資を行うとど……
-
FX初心者がたった1時間でみつけた3年で100万円→400万円になる手法
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラーの新里です。昨日、自動売買に新しく参加された受講生のことをお伝えしました。最初のレクチャーで、早速、プログラミングを行ってもらい、その手法で利益が上がるか検証してもらいました。すると、ある通貨の4時間足で、あるポピュラーなテクニカル指標を最適化すると、3年間で100万円が400万円になるという結果がでました。その結果を出すまで、約1時間程度。プログラミング……
-
老後のために。自分の代わりに稼いでくれる資産を作る
こんばんは、沖縄トレード学院の新里です。今日は、平日にも関わらず23時まで自動売買の自主学習を行いました。自動売買はプログラミングなので、×「知識を学んで稼ぐ」〇「手を動かして稼ぐ」部類です。プログラミングという、名前からして難しそうですし、めんどくさそうだからというだけで、結構ハードルが高いと思われがちです。しかし、過去検証しない、根拠の無いトレードで勝ち続けるよりは簡単です。自動売買では、コン……
-
FX個人投資家育成コース受講生の感想【2017年05月開始】
10万円が100万円になる動画をみて、すぐ申込ました4.未経験者・30代女性[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]入学したきっかけは?[/word_balloon][word_balloon ……
-
FXで「儲かる手法」に左右されなくなる方法
こんばんは、元金融機関のプロ為替ディーラー、沖縄トレード学院、学院長の新里竜一です。今日は、自動売買の自主学習を行いました。自動売買では、過去約10年の値動きから、「その手法を〇年、繰り返し行ったら稼げていたか」が数分で検証できます。例えば、FX投資ではボリンジャーバンドというテクニカル指標が良く使われるのですが、過去10年分を検証しても、全く儲からない方法で使っている方が結構いらっしゃいます。何……
-
FX個人投資家育成コース修了式
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。先週、土曜日(2017.06.10)にFX個人投資家育成コースの最終授業と修了式を行いました。今回は、・対面で授業を受ける通学コース・遠方でも受講できる通信コース合計10名以上の方に受講して頂きました。※通信コースでは、東京在住の方もいらっしゃいました。入学する前の投資経験はFX投資未経験の方、独学でやっていたけど上……
-
FX初心者が損失を出してしまう相場とは
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー、沖縄トレード学院の新里 竜一です。昨日(2017/06/07)、第5回目の個人投資家育成コースを行いました。前回、テクニカル指標の使い方をお伝えしたので、始めた当初の「なんとなく」トレードしたという理由は無くなり、根拠のあるトレードができるようになりました。ただ、今回は、先週と比べて残高が下がっている方が殆どでした。その理由は至って簡単ことです。それは「……
-
無料の自動売買システムを使って大損してしまった方へ
5/20(土)に自動売買レッスンを行いました。最近、当学院で自動売買の授業を行っていることが認知されてきたのか度々、お問い合わせを頂きます。最近多い問い合わせは「無料の自動売買システムを使って大損してしまった」という内容です。私は、そういうお問い合わせに対して冷たいようですが、「仕方ないですね」とご回答します。「儲かると思って多額の資金を投入したのに儲かるどころか資金を失ってしまった・・・」「あの……
-
派手な結果は地味な作業から
只今、相場を分析しながら明日に使うスライド作成しております。いつも、セミナーや授業などの「何かやってるな」感がある投稿をしていますが、こういう地味な作業から生まれます。伝える時間は数十分でも完成するまでには数十時間かかります。相場をみる↓仮説をたてる↓調べる(調べてボツになること数知れず)↓作る↓スライド完成「自分が納得できてこそ、人に伝えることができる」「このスライドで、受講生の1人でも、FX投……
-
FX投資では「何もしない」もトレードのうち
こんにちは、沖縄トレード学院学院長の新里竜一です。昨日、5/30日に第4回目の個人投資家育成コースを行いました。先週の授業から今週の授業までの為替相場は全く動かなかったので先週と成績があまり変わってない受講生が多く、元本100万円を上回っているのは7名中4名でした。5月22日~29日は為替相場が全く動かず、去年の11月にトランプ大統領が就任して以降、1番動かなかったと言ってもいいぐらいですがこうい……
-
MT4独自インジケーター|Trend Golden Eyes
当学院の独自インジケーターは、システムトレードや自動売買に精通する学院長が、テクニカル分析の精度を上げるべく作り上げたオリジナルのインジケーターです。あなたのトレードをより快適に、より質の良いものにするために、ご活用いただけたら幸いです。このインジケーターで出来ることトレンドの方向性がわかりやすい上昇や下落が視覚的にわかるので、エントリー時の方向性を定めやすくなります。すでに保有しているポジション……
-
破産者が出ました・・・デモで
こんにちは、沖縄トレード学院の学院長の新里竜一です。昨日、個人投資家育成コースの第3回目の授業を行いました。受講生にはデモ口座で練習していただいてますが第3回目にして破産者が出ました。これは嬉しいことです。なぜ嬉しいかっていうと『こうやったらお金が一瞬で無くなる』ということを体感できるからです。しかも、同じ授業を受けている仲間の前で破産したことを報告することによって「恥ずかしいからもう同じ事はしな……
-
FX未経験者から初心者になって最初にすべきこと
こんにちは、沖縄トレード学院学院長の新里 竜一です。昨日は、個人投資家育成コースの2回目の授業でした。悪天候にも関わらず、30分前にはほぼ全員が揃い、放課後も、30分程度、スクールでしかお伝えできないお話をさせていただきました。1回目の授業で個人投資家の仲間入りをした受講生には、1週間、「好きなように」トレードしていただきました。取引の仕方も分からない、相場の見方も分からない、そんな状態で取引する……
-
FX投資未経験者が個人投資家になった瞬間
こんにちは、沖縄トレード学院学院長の新里竜一です。今週の火曜日(5/9)に2017年5月スタートの個人投資家育成コース第1回目の授業を行いました。※受講生を手厚くサポートするためアシスタントも参加しました。今回、入学された方は4月のセミナーに参加して頂き、「新しく何かを始めたい」「今の自分を変えたい」という思いで、行動に移した方々です。当スクールでは、1回目の授業から実際にトレードを行います。半数……
-
5月に米株が下がるってほんと?セルインメイの真実
土曜日に当スクールの受講生を対象にした勉強会を行いました。相場には格言がいろいろありますが、明日から5月ということで、タイムリーな「SELL IN MAY」について、真実を伝えさせて頂きました。過去10年間のデータを調べてみると、なんとすごいことが分かりました。(株だけじゃなく為替も。)私は受講生に「調べる手間」と「トレードで損すの」どっちがいい?と常々お伝えしています。少し調べるだけで、Σ(゚Д……
-
受講生が悩んでいます。利確、損切で悩んだ時のアドバイス
沖縄トレード学院の受講生から画像が送られてきました。今現在、2日で15万円程度の利益ですが、この利益を確定しようか悩んでいるとのこと。。利益を確定するって難しいんですよね。「いままでの損を取り返す」「この利益を確定すれば、〇〇が買える」「もうちょっと上がるかもしれないから、利益が〇〇円に下がるまで持っておこう」損が出ているときも、利益が出ている時も悩むのがFX投資。性格が全部出るから面白い^^こう……
-
FXセミナー|ご参加、ありがとうございました
先週土曜日4/22に行われました沖縄トレード学院主催のセミナーにご参加いただいたみなさま誠にありがとうございました。悪天候の中でも、多くの方に足を運んでもらい満員御礼となり、主催者としてこれ以上ない喜びを感じております。今回のセミナー、司会に沖縄県内最大手ラジオ局FMおきなわで活躍していたラジオパーソナリティの髙英子(たかひでこ)さんを迎え元金融機関のプロが語る安定して勝ち続けるFX投資の大原則と……
-
ぼっちセミナーしてきました
・・・※リハですw明日はいよいよ、セミナーの日。参加者をイメージしながら、ぼっちで喋り続けてきました。専門用語をなるべく使わず、分かりやすいように、声の大きさ、身振り、手振りetcすべての参加者がFX投資で豊かになるように全力でお話させていただきます。沖縄トレード学院学院長 新里竜一残り2席今回も多くの申込をいただき、残り2席となりました。先ほども、女性から「投資やったことないのですが大丈夫でしょ……
-
セミナースライド作成中
明日はいよいよ「元金融機関のプロが語る安定して勝ち続けるFX投資の大原則」のセミナーです。セミナーのスライドを作成しているのですが、伝えたい事が多すぎて150ページの内容に。皆さんに分かりやすく伝えられるようにリハーサルもしているのですがなんと、3時間も1人で喋っていましたww2時間でお伝えすると、1.5倍速再生みたいになってしまうので、どうしても削らなければいけないようです。セミナーに参加してい……
-
FXに失敗した時、あなたならどうしますか?
こんにちは、沖縄トレード学院長の新里です。FX投資でも、普通の生活においても何にでも共通するのですが、「失敗した時にどうするすか?」ってその後に大きく影響しますよね。FX投資で失敗した時の選択肢は3つあります。1.辞める2.そのまま続ける3.失敗した原因を突き止めて改善するFX投資において、最悪なのは「2.そのまま続ける」です。そのまま続けるなら辞めた方が賢明です。それは何故か?『単純にお金が無く……
-
【FX自動売買コース】土日もFX投資漬け
こんばんは、沖縄トレード学院長の新里です。先週土曜(4/1)自動売買コースの学習会を行いました。1年前まで、FX投資&プログラミングをしたことない受講生が、自分で「稼げる手法」を探せるようになっています。1人で黙々と考えてると息がつまりそうなこともあります。そんな時に、FX投資で「ほったらかしで稼ぎたい」という仲間がいることは本当に心強いことです。私も、授業をお伝えしながらも、学ぶ事が多くあり、毎……
-
トレーダーとゲーマーは似ている?
こんにちは、沖縄トレード学院長の新里です。私は、プロの為替ディーラーとして7年間、金融機関でトレードをしていました。現場には、いろんなタイプのトレーダー仲間がいたのですがそのうちの1人に、ゲームセンスのあるトレーダーがいました。いつも、モニターに向かって、「うぅぅぅん」、「ちがうなぁ」、「よし!!」と、まるで格闘ゲームをしているかのように、大きな声で独り言を言ってました。トレーダーはモニターの前に……
-
【fx短期売買志望の方へ】トイレに走って行きたいですか?
※おなか痛いとかそういう話ではありませんよw今日は、私が金融機関で為替のディーラーをしていた時のお話です。普通の個人投資家だと、「自分が勝負したい時だけポジション」を持てばいいのですが、カバーディーラーは、秒単位でポジションを持たされ、秒単位で売買をしなくてはならない場合があります。相場はいつ動くか分かりませんし、どんなお客さんが注文してくるか分かりませんから、ずっとモニターに張り付いて、相場を見……
-
株式投資とFX投資の違い
こんにちは、沖縄トレード学院長の新里竜一です。よく「株」と「FX」どっちがいいの?と聞かれます。私は、「どっちも良い」と思っていますが投資未経験者が始めやすいのはFXとお伝えしております。FX投資が株式投資に比べて始めやすい理由※細かい金融商品の話ではなく基本的な話です。少額で始められるFXは海外口座だと1万円程度から、国内だと5万円程度から始められます。株式投資も数万円から始めることはできますが……
-
2か月で180万円の利益|受講生の成績(デモ)
こんばんは、沖縄トレード学院長の新里竜一です。今日、当学院の卒業生から嬉しいメッセージを頂きました。2月からFX投資を始めたばかりの女性のデモトレードの成績です。2月 元本100万円スタート(デモ口座)↓授業でならった手法をベースに取引を開始↓ほったらかし↓3月末 資金が280万円(180万円の利益)FX投資を始めたきっかけは『自由な時間』を得て『経済的な不安』を無くしたい、彼女のトレードはまさに……
-
毎日リストラしようか考えてます
とは言っても「人」じゃないですよ^^;当学院では、コンピューターにトレードをプログラミングして取引をする、いわゆる「自動売買」を学ぶコースがあります。現在、受講生が作ったロジックを合わせて5つ、デモ環境でテストしています。元本100,000円スタートで現在、84,754円。少しマイナスですがここで大事なのは「5つの中でどれが成績が良いか」です。悪いロジックは、止めなければいけません。リストラですw……