【カリキュラム】個人投資家育成コース
株・FX・仮想通貨など幅広い投資に活かせるスキルが学べるコース


受講対象者
・投資未経験者、投資初心者の方
・投資経験者で基礎から投資を学びなおしたい方
・株式投資、FX、仮想通貨などの投資の基本、チャート分析、資金管理、取引手法などリスクを減らす実践的な投資を学びたい方受講形式
- 通学コース
- オンラインコース
- 通信コース e-learning
主な授業内容
投資を学ぶときに大切なのは、知識を覚えるだけでなく、実際に体験しながら理解を深めることです。本コースでは、日経平均株価やS&P500といった株価指数、金や原油、さらにはビットコインを題材に長期投資を学び、加えて24時間取引が活発な為替市場を使って短期売買も学習します。
授業は座学にとどまらず、デモトレードを通じて操作を練習し、「なんとなく」ではなく根拠を持った取引ができるようになるのが特長です。独学では10年かかっても理解しにくい知識や考え方を、短期間で効率的に習得できるよう設計。
さらに元金融機関のプロが一人ひとりに合わせて丁寧に指導するため、初心者でも安心。最終的には自分で判断し、計画的な投資を継続できる自立した投資家を目指せます。デモトレード取引は練習用の取引で、資金は一切必要ありません。
全コース、卒業後も安心のアフターフォロープランがございます。
3つの受講形式
それぞれの受講形式からご自身のスタイルに合ったコースをお選びいただけます。
通学コース直接授業をご希望の方向け | オンラインコース遠方の方向け | 通信コース e-learningお忙しい方向け | |
授業形式 | 教室でのグループレッスン +授業動画学習 | ZOOMによるグループレッスン +授業動画学習 | 授業動画による個別学習 |
期間 | 60日間 | 60日間 | 60日間 |
授業回数 | 7回(弊社オフィスにて) | 7回(ZOOMにて) | 期間内は無制限で動画視聴が可能 |
質問受付 | 授業中にリアルタイムで質問可能 24時間メールによる質問受付 | ZOOM授業中にリアルタイムで質問可能 24時間メールによる質問受付 | 24時間メールによる質問受付 (講師による直接回答) |
特徴 | ・教室で臨場感ある授業が受けられる ・授業内容が感覚的に理解しやすい ・他の生徒と一緒に頑張れる | ・県外や海外在住でも、出張や旅行中でも ・移動時間なしでライブ授業に参加可能 ・リアルタイム受講だからすぐに質問できる | ・好きな時間に好きな場所で学べる ・自分のペースで進められて集中できる ・動画を何度も見返すことでスキルアップ |
教材 | 元金融機関プロ為替ディーラー監修の完全オリジナルテキスト 224ページ 過去10年分の投資のライブ授業動画 1,000本以上が見放題 | ||
卒業後 | 卒業生限定のアフターフォロープランあり(月額9,800円~) |
通学コース
(直接授業をご希望の方向け)授業形式:教室でのグループレッスン+授業動画学習
期間:60日間
授業回数:7回(弊社オフィスにて)
質問受付:授業中にリアルタイムで質問可能
24時間メールによる質問受付特徴:・教室で臨場感ある授業が受けられる
・授業内容が感覚的に理解しやすい
・他の生徒と一緒に頑張れる卒業後:・卒業生限定のアフターフォロープランあり(月額9,800円~)
オンラインコース
(遠方の方向け)授業形式:ZOOMによるグループレッスン+授業動画学習
期間:60日間
授業回数:7回(ZOOMにて)
質問受付:ZOOM授業中にリアルタイムで質問可能
24時間メールによる質問受付特徴:・県外や海外在住でも、出張や旅行中でも
・移動時間なしでライブ授業に参加可能
・リアルタイム受講だからすぐに質問できる卒業後:・卒業生限定のアフターフォロープランあり(月額9,800円~)
通信コース e-learning
(お忙しい方向け)授業形式:授業動画による個別学習
期間:60日間
授業回数:期間内は無制限で動画視聴が可能
質問受付:24時間メールによる質問受付
(講師による直接回答)特徴:・好きな時間に好きな場所で学べる
・自分のペースで進められて集中できる
・動画を何度も見返すことでスキルアップ卒業後:・卒業生限定のアフターフォロープランあり(月額9,800円~)
すべての受講形式で配布されるカリキュラム一式
【教材パッケージ】
・元金融機関プロ為替ディーラー監修
完全オリジナルテキスト 224ページ
・投資のライブ授業動画 1,000本以上【受講生専用ページ】
・PC、スマホ、タブレット対応の受講生専用ページ
・365日メッセージ、チャット質問受付サポート
いつでも好きな場所で、好きな時に投資の学習ができます。
教室授業・ZOOM受講
沖縄での教室受講、ZOOM受講に対応。
対面授業のほか、全国、海外からオンラインで受講される生徒様もいらっしゃいます。
※「通信コース e-learning」は教室、ZOOM受講はございません。
\
はココが違います! /
1.「一生使える投資のスキル」を段階的に学べる教材
60日でゼロから個人投資家の入り口に立つ投資ノウハウが学べる!
リスクを減らし、資産を増やす投資スキル、マインドを短期間で習得!
投資をゼロから学びたい人、独学で書籍やYouTubeで投資を学んだけれど成果が出ない人、どんな人でも個人投資家としてステップアップできる完全オリジナルテキスト(全224ページ)をご用意。
元金融機関プロ為替ディーラー監修のオリジナルテキストは投資未経験者から経験者まで「投資で必ず失敗し損失を抑えるための方法」「継続して資産を増やすための資金管理法」「資金が増えた、減ったと一喜一憂しないための投資家マインド」などがすべて学べます。
2.プロ講師による実践的な授業
元金融機関プロ為替ディーラーから直接学べます
対面授業、オンライン授業、365日チャット質問受付中!
沖縄トレード学院での投資の学習方法は対面レッスン、オンラインレッスン、通信講座に加え受講中は365日、投資の質問受付中のチャットサポート、1,000本以上の授業動画などでいつでも、どこでも投資が学べる環境を提供します。
個人投資家育成コースの授業は元金融機関プロ為替ディーラー、当スクール学院長による直接指導。7年間、世界の銀行と第一線で戦ってきた資産の守り方、増やし方を投資未経験者でもわかりやすく、投資経験者の方でも知らない守りと攻めの投資を直接、学院長からお伝えします。
3.卒業後は投資コミュニティ・授業の再受講でレベルアップ!
卒業後もリアルタイム授業への参加や毎日質問できるサポート制度
一緒に学んだ講師・投資仲間とつながり続けよう!
沖縄トレード学院は卒業後もあなたの投資ライフをサポート!
リアルタイム授業の再受講、学院長による週1回の投資ポイント解説、365日質問できるチャットサポート、最新の授業動画やテキストのバージョンアップ、そして卒業生限定の飲み会や自動売買システム制作コンテストなど、たくさんのサポート制度をご用意しています。
長い方では5年以上も在籍されている方もいる「卒業生限定・投資コミュニティ」に参加できるサポート会員制度にぜひあなたもご参加ください!
授業内容一覧(1回2時間 全7回)
・あなたに最適な投資対象を見抜く
・自分のスタイルに合った投資先の選定
・プロも使う二大分析手法を習得
・CFD取引で実践的な分析力を磨く
・利益を最大化するコスト管理術
・国内外の業者を賢く使い分ける
・デモトレードで失敗せずに上達する
・リスクを利益に変えるための本質
・2種類の利益を戦略的に狙う
・価格変動の核心「需要と供給」を制す
・主要資産の値動きの「クセ」を読む
・資産ごとの「最適戦略」を学ぶ
・損益を制するロット計算の基礎
・ローソク足から市場心理を読み解く
・生活に合わせた時間軸(タイムフレーム)
・相場の流れを一瞬で見抜く技術
・相場分析の礎となる「ダウ理論」
・未来の壁と床「レジサポ」分析
・王道指標(MA・RSI)の勝てる使い方
・あらゆる相場で利益を出す3つの型
・短期売買(デイトレ・スキャル)の極意
・CFDで取引チャンスを2倍以上にする
・資産を守る強制ロスカットの知識
・借金リスクをゼロにする仕組み
・「動く時間」だけを狙う高効率戦略
・通貨ペアの「ゴールデンタイム」戦略
・退場しないための「資金管理」術
・鉄壁の防御「2%ルール」を習得
・感覚に頼らないロット数の計算法
・「損小利大」を実現する数値管理
・資産を雪だるま式に増やす複利戦略
・守りながら攻める資産配分戦略
・負ける原因「脳のクセ」を知る
・なぜ「損大利小」は難しいのか?
・「コツコツドカン」を心理学で克服
・冷静さを取り戻すメンタル回復術
・感情の波を乗りこなす最強の思考法
・勝つための3つの絶対条件とは
・【Plan】勝てるルールの設計図作り
・【Do】データで優位性を証明する
・【Check】取引記録から弱点を発見
・【Act】ルールを最強にアップデート
・一生モノの改善サイクルを回す
・ここからが本当のスタートライン
・投資を人生の味方にする考え方
・投資技術を一生の財産にするために
講師のご紹介
沖縄トレード学院 学院長
新里 竜一(しんざと りゅういち)
沖縄県出身。FX会社大手の金融機関「外為どっとコム」でプロ為替ディーラーとして約7年間勤務。世界の銀行を相手に毎日、数百億円を取引する。現在は「誰でもできる投資」「再現性のある投資」「絶対に大損しない投資」を投資の指導方針とし、金融機関で得た経験とコンピューターを駆使して生み出した再現性ある投資手法を、沖縄トレード学院にて「一生使える投資の技術」として受講生に伝え続けている。
これまでに教えてきた受講生は1,500名を超える。
受講開始までのお申し込みの流れ(最短3日)
沖縄トレード学院のイベントにご参加ください 元金融機関プロトレーダーの講師の講義が受講できる「最新イベント」にご参加ください(2時間) | ![]() |
---|---|
「個人投資家育成コース」 通学・通信コースに申し込む 個人投資家育成コースへの入学をご希望の方は入学手続き方法が記載されたメールをお届けします。 | ![]() |
アカウント情報の送信(3営業日以内) 入学手続きが完了しましたら、授業で使うすべての教材が利用できるアカウント情報をメールでお送りします。ご自身の都合がよい時間に学習が開始できます。 | ![]() |
講師による直接講義・本授業開始(最短3営業日から開始) お申込みから授業スケジュール確認後、本授業の開始となります。(最短3営業日から開始) | ![]() |
卒業生からのメッセージ
グループ授業・勉強会・交流会の様子
生徒の皆さん、いつも真剣に授業を聞いています
机の上にはお菓子を置いて、でも集中力は切らさずに
ホワイトボードで図解しつつ細かく解説していきます
質問をその場で聞けるのがリアルタイム授業の魅力
今週のデモトレードはどうでしたか?細かく聞き取り
具体的なアドバイスをしながら改善点を探ります
時には少人数の勉強会で難易度の高い授業も
一人ずつチャートの解説をする事で理解度をチェック
テキストには載っていない考え方や体験談も交えて
この後上がる?実践的なチャート予測で投資力を磨く
チーム対抗戦では白熱の議論が飛び交うことも!
沖縄の夜は泡盛とともに投資の熱い語りが交わされる
よくある質問(FAQ)
-
独学で始める事は簡単ですが、継続的に利益を得るのは非常に難しいと考えています。なぜなら
1.投資で失敗した時に「なぜ間違っていたのか」は相場からは学べないから
2.投資は偶然でも儲かる、損することがあるが「正しく儲かる」「間違って儲かる」を自分で判断するのは困難だから
3.金融機関のプロでさえディーリング(為替取引)は一人ではなく、2人1組などチームで行っているから
上記の理由が上げられます。
また、独学の場合は『本』や『YouTube』での学習が主となります。YouTubeやインターネットの情報で学習する場合は『質問』ができないので、受け手が自己解釈することになりますが間違った解釈をしたり、そもそも情報が正しくない場合もあります。殆どの個人投資家はそういう状況の中、独学で取引します。
そして「何をやっていいのか分からない」「やっていることが正しいのかどうかも分からない」状態になり、「適当に」「勉強に時間をかけず」「なんとなく取引」をして投資大損した方を多く見てきました。
投資で継続的に利益を得るためには、”必要な事だけを必要な順番で” 学ぶ必要があります。
当スクールは独学では絶対に学べない独自のカリキュラムを多く取り揃えています。一人でも多くの方に「正しい投資の方法」「大損せず自信を持って投資に取り組める方法」をお伝えしています。「投資の練習」であれば0円、無料から始められます。
実際の取引も近年は投資へのハードルが下がってきており、投資自体は数百円からでも取引が可能です。
例)ポイント投資、NISA積立投資、米国株投資
ただし「投資を始めること」と「資産を増やすこと」はまったくの別問題です。
投資未経験者で独学で投資を始めた方の9割は損失で終わることもあります。
当スクールの授業では通学、オンライン講座では実際の取引画面を使って、実践的な投資をデモトレードで行っていただきます。
その際に「どの程度の金額を入れたら、どの程度お金が増える、減る」を実際に体験していただければと思います。
また、デモトレードで投資に自信がついても実際の資産の増減に慣れるよう、小額から投資を始めることを推奨しています。「対面レッスン」「オンラインZOOM」「マンツーマン形式」にて元金融機関プロ為替ディーラーの学院長から直接、プロが日常的に行っている投資の方法や自動売買システムによる手法検証、完全自動での投資方法までのすべてをお伝えしています。詳しくは各カリキュラムをご覧ください。
・投資入門講座(2時間)
当スクール受講生の投資初心者が1年で資産を15倍できた投資の大原則を2時間で学べます。
・個人投資家育成コース(60日~)
元金融機関プロ為替ディーラーが直接、相場の原理原則に沿った投資の始め方、投資手法、資金管理法、実践的なチャート分析、実際の取引方法をお伝えしています。200ページ以上のテキスト、ご自身でも学習ができる1,000本以上の授業動画、個別の24時間メール受付サポート付きです。
・ITプロトレーダーコース(6か月)
全自動で資産を増やす自動売買システムのプログラミング、過去検証、実際の運用方法、フォワードテスト、VPS運用などすべてお伝えします。実際の自動売買システム教材、個別の24時間チャット受付サポート付きです。はい。オンライン受講(ZOOMなど)も可能ですので場所は問いません。
沖縄県外で対面授業を希望の場合はお問合せください。
沖縄県内(本島)の場合は対面受講も可能です。
※当スクール受講生の通信コース、e-learningコース受講中の方は生徒専用ページよりオンライン学習をお願いいたします。
受講生専用:生徒専用ページへのログインはこちらから当スクールの個人投資家育成コース、ITプロトレーダーコース卒業後は卒業生限定でアフターフォローでの個別サポート、リアルタイム授業の再受講、最新の投資情報の週1回発信などで卒業後も受講生の投資スキルアップのサポートを行っています。(月9800円~)
はい。ございます。当学院では受講後、卒業後のアフターフォロー制度があり、毎月数回、投資の勉強会や投資コミュニティの開催を行っております。
投資はお金のことに直結するため、誰にも相談できない人が多く、一人で継続することが難しい分野です。そこで私たち沖縄トレード学院では卒業後も対面やオンライン、飲み会などのイベントで集まり常に情報交換とよりよい投資方法についてみんなで学んでいます。詳しくは下記ブログもご参照ください。
【個人投資家育成コース】投資を仲間と学習するメリット当スクールの通学、通信、個人投資家育成コース、自動売買コースなどの実践的なカリキュラムをご希望の方は当学院の最新イベント(無料・有料)にご参加いただき、ぜひ入学体験をお願いいたします。
当学院への投資の学習方針をご理解いただき、ご納得いただけましたら「入学希望」と講師にお伝えください。
当学院の無料・有料イベントは、投資に関しての基本や個人投資家になるために必要な知識が学べます。当スクールへの入学が前提でなくても受講可能です。当スクールへの強引な勧誘、押し売りなどは一切行っておりませんので、安心して受講されてください。
ご希望の方のみ、当スクールへの入学要件、カリキュラム内容、アフターフォロー内容、詳しいスケジュール等をご説明いたします。投資する側の考え方によって『投資』か『ギャンブル』か決まります。
根拠を持ち計画的に行えば『投資』となり、根拠なく感情的に行えば『ギャンブル』となります。
当スクールでは「投資やFXは一攫千金のギャンブルではなく、堅実な資産運用として正しい知識を元に行う」「投資は長く続けることで上手くなる」ことをポリシーとしていますので、投資を始める際はデモトレード(実際のお金を使う前に投資の練習ができる)で十分、実力を積んで投資をスタートすることをお勧めしています。まずは「投資で大損しない」ことが大切です。
参考記事:あなたのFXはギャンブル?投資?違いを解説いいえ、取引スタイルによっても異なりますがパソコンをずっとみる必要はありません。
取引スタイルによって、月に数回だけ確認するものもあれば、デイトレードのように数時間は見る必要があるものもあります。当スクールでは自分に合った取引スタイルを選んでいただき、ご自身の生活スタイルに合った投資の方法をお勧めしています。
また、当スクールの最上位コース「ITプロトレーダーコース」では24時間、自分の代わりに投資をするシステムをご自身で制作できますので、資産だけではなく、時間も増やしたい方は自動売買システム運用がおすすめです。自動売買はあなたの代わりに「パソコンが自動で投資の判断、売買をする」仕組みのことです。
24時間、365日、あなたに代わってあらかじめ決められたルールに沿って銘柄選定、売買、利益確定、損切、資金管理を行います。
この自動売買システムを使うには「購入する」「レンタルする」「自分で作る」の3点があります。当学院の「自動売買」講座では「利益の出るシステムを自分で作る」カリキュラムを提供しています。
参考ページ:ITプロトレーダーコース(自動売買プログラミング)「自動売買は儲かるか」の答えは「人によって儲かる人もいる、損する人もいる」が正解と考えています。
なぜなら、自動売買システムを制作するのも人ですし、自動売買システムを実際に稼働したり、止めたりすることも人だからです。
また、当スクールの受講生の実績として、自動売買で1年で資産を15倍にした受講生もいます。詳しくはこちらのページも合わせてご覧ください。
参考ページ:自動売買は儲からない?現実をお話しします当学院や受講についてのご質問は電話、またはこちらのお問合せページからお問い合わせください。
下記のご質問は当学院の受講生以外の方にはお答えできません。予めご了承ください。
・投資やFXの取引方法、証券会社の選び方、チャートソフトの操作方法、トレード手法(銘柄選定、エントリー、利食い、損切り、資金管理法)、投資の始め方など投資に関しての個別具体的な一切の質問
上記の質問すべて個人投資家育成コースのカリキュラム内にてお伝えしております。
投資を実践的に学びたい方はぜひご検討ください。