新着情報
-
FX自動売買で自作のロジックは何個稼働できる?
こんにちは。元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。当学院では、FXの取引を全自動で行うためのプログラミングの技術をお伝えしております。FX会社から提供されている自動売買ツールや販売されているツールと異なり、自分で作るので「どういう仕組みで売買しているか」理解できるところが魅力です。自動売買プログラミングの技術を習得すると数多くの売買手法を検証し、その中から優位性の……
-
「投資は先生から習うのが良い」【受講生の感想動画】
投資は先生から習うのが良い1.未経験者・50代女性[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]投資を始めたきっかけを教えてください?[/word_balloon][word_balloon id="……
-
「youtubeでは学びきれないことを学べた」【受講生の感想動画】
youtubeでは学びきれないことを学べた1.経験者・40代男性[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]投資をはじめたきっかけを教えてください?[/word_balloon][word_ball……
-
「コロナ渦の中でスキルが欲しかった」【受講生の感想動画】
コロナ渦の中でスキルが欲しかった1.経験者・40代男性[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]投資をはじめたきっかけを教えてください?[/word_balloon][word_balloon i……
-
そろそろドル円急落?大きく動いた時に利益を得る方法とは
こんにちは。元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。当学院でお伝えしているFXは、国と国の通貨を両替する取引をタイミング良く行い結果的に「安く買って高く売る」「高く売って安く買う」という取引で利益を狙います。通貨の価値が上がったり下がったりするのは、その国の経済力で動いていると言えますがその経済力を計るものとして、経済指標や企業の業績があります。今週は、為替相場に影……
-
「知人」をきっかけに投資を行うときの2つの注意点とは
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。先日、FXマンツーマン講座を行いました。今回参加されたのは、FX経験がある50代の女性。3年前にFXをはじめて、最近成績が思わしくないということで参加されました。この受講生は、知人がFXをはじめたのがきっかけで同じタイミングでスタートしたとのこと。『知人』をきっかけに投資をはじめるというのは珍しいことではありません……
-
【プロもみている】FXの動き出すタイミングとは
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。FXの取引を行う為替市場は、様々な要因で動いています。シンプルに値動きだけをみている人や値動きを見ずに今後の予測だけで取引する人、輸出入業者のような「買いだけ」「売りだけ」の取引を行う実需という取引もあります。今回は、値動きを見ずに今後の予測だけで取引するファンダメンタルズ分析のお話です。今日はこれで動くFXの取引……
-
FX自動売買の授業を行いました
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。先日、FX自動売買の授業を行いました。この授業では、FXの取引を自動化する知識が技術をお伝えしております。FXを自動化するために必要な知識と経験は、『プログラミング』と『投資』です。どちらも身に付ける、または結果を出すには時間と根気が必要です。しかし、本当に自分が作って理解した全自動の資産運用で資金を増やしたいとい……
-
「これでいいんだ」【受講生の感想動画】
学べば投資に対するリスクを減らせる1.経験者・40代男性[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]FX個人投資家育成コース受講、お疲れ様です。受講されたということで、いくつか質問させていただきます……
-
「FXを簡単に考えていた」【受講生の感想動画】
FXを簡単に考えていた1.経験者・50代男性[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]FX個人投資家育成コース受講、お疲れ様です。受講されたということで、いくつか質問させていただきます。投資をはじ……
-
【基本】自動売買と裁量トレードってどっちがいいの?2つの違いを解説!
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。FXのトレード方法として、自動売買と裁量トレードの2種類があります。FX初心者の方の中には、「どちらの方が儲かるのかな?」という疑問を抱いている方も多いでしょう。そこで今回は、この2つの違いについて解説していきます。FXの自動売買とは?FXの自動売買とは、過去の相場を使った検証によって定められた取引ルールが事前にプ……
-
9月はこの通貨が稼げる?FXのアノマリー分析
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。早いもので今年もう9月。月の単位が変わると気持ちも変わりますが、為替市場も月毎に動きに特徴がある場合があります。こういう定期的な時間の動きの分析をアノマリー分析と言いますが、9月の動きに特徴はあるのでしょうか?今回は、9月のアノマリー分析についてお伝えします。9月のアノマリー分析今回紹介する通貨ぺアはUSDCHF(……
-
FXのデモトレードは意味ない?絶対やるべき3つの理由
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。FXにはデモトレードというものがあります。デモトレードは本物のお金ではなく仮想資金を用いて取引の練習ができるものです。FXの経験者にデモトレードのことを聞くと、「デモトレードは意味ない」と答える方もいます。果たして本当にデモトレードは意味ないのでしょうか?今回は、デモトレードを絶対やるべき理由をお伝えします。デモを……
-
【たった1つ】投資上手と投資下手の違い
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。「投資を何のためにやりますか?」という質問に、ほとんどの人が「お金を増やすため」と答えます。投資はお金を増やす手段ですので当然の回答です。では、投資でお金が増えれば投資が上手で、お金が減れば投資が下手なのでしょうか。今回は、投資上手と投資下手についてお伝えします。投資上手とは投資上手とは、『確率の高い投資ができる』……
-
FXで「時間軸のおすすめは何ですか?」に答えます
こんにちは、元金融機関の為替ディーラー 沖縄トレード学院の新里竜一です。FXは為替レートの動きの差を狙って取引をしますが、為替レートの値動きを分、時間、日、週、月単位で確認することができます。この時間軸のことをタイムフレームと言ったりしますが、その計測単位の長短によって新規の注文から決済までの時間が異なります。今回は、FXで「時間軸のおすすめは何ですか?」に答えます。時間軸による違いFXの質問の中……
-
「学べば投資に対するリスクを減らせる」【受講生の感想動画】
学べば投資に対するリスクを減らせる1.経験者・30代男性[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]FX個人投資家育成コース受講、お疲れ様です。受講されたということで、いくつか質問させていただきます……
-
「順序立ててやればFXは怖くない」【受講生の感想動画】
順序立ててやればFXは怖くない1.経験者・40代男性[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]FX個人投資家育成コース受講、お疲れ様です。受講されたということで、いくつか質問させていただきます。投……
-
「独学では勝っても負けても学びがなかった」【受講生の感想動画】
独学では勝っても負けても学びがなかった1.経験者・30代女性[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]FX個人投資家育成コース受講、お疲れ様です。受講されたということで、いくつか質問させていただき……
-
FXを『簡単』にするために知るべきこと
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。本日、FXマンツーマン講座を行いました。今回、受講したのは投資未経験の女性。「お金があれば選択肢が増える」という理由で投資をはじめようと思ったとのこと。投資の中で、株式投資や暗号資産取引ではなくFXを選んだ理由として「少額でできるから」というものでした。実際にFXは他の投資に比べて少額で取引することができます。また……
-
「習ったことをやれば未来は明るい」【受講生の感想動画】
習ったことをやれば未来は明るい1.経験者・30代女性[word_balloon id="1" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" balloon="talk" balloon_shadow="true"]FX個人投資家育成コース受講、お疲れ様です。受講されたということで、いくつか質問させていただきます。投……
-
「この数字を見よ」意外と見落とされているFXの重要な数字とは
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。FXにはさまざまな数字があります。主な数字として平均利益額、最大利益額、平均損失額、最大損失額、勝率、値幅、取引回数、通貨量などがあります。投資は利益を追求しているものですから、どの数字も重要です。とりわけ、損益や勝敗を表す数字が意識されやすいのですが、意外と意識されていない重要な数字があります。今回は、この数字を……
-
FXの損失で後悔したときにすること
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。「損失なしの投資は有り得ない」「リスクとリターンはセットである」というのは投資の世界ではあたりまえの話です。でも、実際の投資を行うとやっぱり損失は嫌なものです。損失を抱えている状態、いわゆる含み損や損失が確定した時など投資を辞めたくなることもあります。では、投資を行ううえで『損失』とどう向き合っていけばいいのでしょ……
-
これで動く!今週の経済指標20210816
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。本日は月曜日、一週間のはじまりです。FXの値動きの要因のひとつに経済指標があります。いつ何が発表されるかを知ることによって、何故動いたのか、今後の値動きの見通しや経済の知識を付けることもできます。毎週月曜日は、先週の値動きとともに今週の注目経済指標をお伝えします。先週の振返り先週は、米国の消費者物価指数が注目とお伝……
-
FXマンツーマン講座のご案内
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。現在、週2名限定でFXマンツーマン講座を行っております。この講座は、「FXに興味あるけど基本的なことを知ってからはじめたい」「FXを実際にやっているけど上手くいかない」「資産運用を全自動化したい」という人向けとなっております。最近、当講座を受講される多くの方が「FXを実際にやっているけど上手くいかない」という理由で……
-
FXでいくら稼ぎたいのか?目標の考え方
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。何かをはじめるとき、目的や目標があれば成長が早く、結果も出やすくなります。また、目標にどのぐらいの時間を使って辿り着きたいかを決めておくとより効果的だったりします。しかし、FXに関しては「とりあえず儲かれば良い」というように何となく取引を続けて目標を決めている人は少ないです。今回は、FXでの目標についてお伝えします……
-
「勢いに乗り遅れたくない」FXのハンドワゴン効果とは
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。最近、おうち時間の増加と就業不安から、投資をはじめる人が増えているということを耳にします。「おうちで自力で稼ぎたい」「収入源を増やしたい」という気持ちから投資を行う以外にも、実は投資をはじめる人が増えている理由があります。今回は、「勢いに乗り遅れたくない」という心理についてお伝えします。ハンドワゴン効果「みんなが楽……
-
これで動く!今週の経済指標
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。FXの分析方法の一つにファンダメンタルズ分析があります。経済指標や政治的なニュースなどをもとに今後の値動きを予想することが主となります。今回は、ファンダメンタルズ分析のメリット、デメリットと共に今週注目の経済指標についてお伝えします。ファンダメンタルズ分析のデメリットFXの分析方法は大きくわけるとテクニカル分析とフ……
-
FXマンツーマン講座のご案内
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。現在、週2名限定でFXマンツーマン講座を行っております。この講座は、「FXに興味あるけど基本的なことを知ってからはじめたい」「FXを実際にやっているけど上手くいかない」「資産運用を全自動化したい」という人向けとなっております。最近は、コロナ禍でお家時間が増えたことや、就業不安などからFXを始める人が増えています。は……
-
FXで上がるか下がるか悩まない方法とは
こんばんは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。本日、FX個人投資家育成コースの授業を行いました。今回で4回目の授業になり、具体的で専門的な授業内容をお伝えしております。今回参加した女性の受講生はFX未経験ですが「上がるか下がるか分からない」というような悩みはありません。独学でFXを行っている個人投資家の多くは「今から上がるか、下がるか」ということに悩み苦しみま……
-
FXの資金管理|変動ロットにするときの注意点
こんにちは、元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。前回、FXで手法が決まった後は、資金管理を行う必要があるとお伝えしました。資金管理をおろそかにすると、1回の損失で資金が無くなり続けられなくなるリスクがありますので、まずは”続けるための資金管理”を行う必要がありますもそして、続けることができた場合に利益を早く大きく増やすための資金管理を行ったりしますが、ここでも注……