新着情報
-
【投資経験者向け】リスク管理とトレンド判定の基本
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。※テレビ番組「キャッチー」出演前の一コマ。後ろに写っているのは川満アンリさんです。 2022年11月8日から米国では中間選挙が行われていますね。この2,3日は政局の行方が不透明でドル円や株価も不安定になっています。投資は中間選挙のわずか1日、2日で2,000円から20万円まで資産や収入を増やせる人がいます。反対に同じ……
-
『損大利小』でも資産が増えるFXの取引とは
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。FXは上がったり下がったりする値動きを捉えて、安く買って高く売る、または高く売って安く買うを狙って取引を行います。その結果、自分の思惑どおりに利益になる時もあれば、自分の思惑とは逆に動いて損失になる場合もあります。利益も損失も発生するのであれば、「損失は小さく、利益は大きい方が良い」と考えるのは自然なことで、FX界隈でも「損小利……
-
メリットもデメリットも誠実に物事を伝えてくれた【受講生の感想動画】
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。今回は、先日おこなったFX個人投資家育成コースの受講生の感想動画を紹介致します。この受講生は授業を受ける中で「メリットもデメリットも誠実に物事を伝えてくれた」と感じたようです。当学院ではFXについてお伝えしておりますが、「やったからと言って必ず儲かるということはない」とはっきりとお伝えします。FXを行う為替相場は不確実性が高く……
-
【10名限定|11/19】トレンドパターン投資法 スペシャルセミナー受付開始 !!
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。初心者向けのセミナーを開催します11月19日(土)にハイアットリージェンシー那覇沖縄にてFX投資初心者向けのセミナーを開催します。このセミナーはFX投資をやった事あるけど上手くいかない、FX投資をもっと勉強したいという方に向けての講座です。当講座は3部構成となっており、1部ではなぜ投資で大損する人が多いのかというテーマを軸として……
-
【テレビ生放送に出演】11/9(水)QAB「キャッチー(CATCHY)」に出ます!
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。QABのCATCHYキャッチーに生出演以前からお伝えしておりました、テレビ出演が正式に決定しました。出演する番組は、月曜日から金曜日の16:15 - 16:45に放送されている情報・報道番組『CATCHYキャッチー』です。なんと生出演で、時間は約7分です。なぜテレビ出演するのか?「こんな学校が沖縄にあるんだ」というのが、当学院を……
-
【有料級】今週のメルマガランキング
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。このメルマガは、『投資で利益を得るための考え方』を中心にお伝えしており、おかげさまで1,000名以上の方にご購読いただいております。今から投資をはじめたい投資未経験者から、FX自動売買のスキルをお持ちの経験者の方までお読みいただいておりますが、関心が高い記事というのは投資の経験やスキルのレベルを問わず共通している傾向があります……
-
【無料:残席5名】11月16日・投資の勉強会、参加者募集中!
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。いつもメルマガを読んで頂きありがとうございます。投資入門講座で何が学べるのか?円安による食料品の値上がりの中で、収入を増やす手段として『投資』が注目されています。そんな中で、何か投資を始めようとするとまずNISA(ニーサ)が目に入ります。実際に1年前ぐらいから当学院のマンツーマン形式のFX投資入門講座の受講生の中で「NISA」を……
-
FXで資産と時間を増やすために意識する2つのこと
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。『上がるか、下がるか』将来の予測が難しいのがFXですが、その中でもある条件に達したら取引を行い、ある条件に達したら決済する、というルールで取引すると結果的に利益になることもあります。FXの価格は常に変動しているので、すべてベストなタイミングでエントリーできれば利益になるように見えますがそれを実践するのは至難の業です。すべての値動……
-
【必須】FXで利益を得るための目標の決め方
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。収入源を増やしたいという動機で多くの人がFXをはじめます。しかし、どのくらいの資金で、どのくらいの期間で、いくらにしたいという目標を設定している人はごく僅かです。その要因は、どれぐらい増やせるのか検討が付かないというものであり、FXの実践経験が無い人にとっては難しいものです。では、ある程度、実践をこなせば設定できるようになるの……
-
【受講生の感想動画】「大きな学びを得ることができた」
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。今回は、先日おこなったFX個人投資家育成コースの受講生の感想動画を紹介致します。この方は、独学でやる中で、「勝っても負けても何も学びがなかった」とのことで、しっかり勉強したいという想いで受講を決意されたそうです。FXは、独学でなんとなく取引をおこなっても何も学ぶことはできません。たとえ、損失にならずに退場しなかったとしても、時……
-
【FX】検証したのにすぐ損してしまう時の対処法とは
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。上がったり下がったりする不確実性が高い為替相場に振り回されないためには、売買ルールを持つことが有効です。売買ルールに沿って取引を行えば、「買っとけばよかった」「利益を確定すればよかった」「もっと取引量を増やせば良かった」などと自分を責めることが少なくなり、精神的に負担が軽い取引ができます。売買ルールに沿って取引を行うために、過……
-
【先着10名】無料ご招待します!「投資入門講座」
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。いつもメルマガを読んで頂きありがとうございます。収録しました先日、テレビCMのナレーションの収録に立ち会いました。ご協力頂いたのは●キャラ OKINAWA STUDIOホームページhttps://chara.co.jp/studio-okinawa.phpナレーション 島袋めぐみ様 プロフィールhttps://chara.co.……
-
【皆が読んでる】今週のメルマガランキング
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。このメルマガは、『投資で利益を得るための考え方』を中心にお伝えしており、おかげさまで1,000名以上の方にご購読いただいております。今から投資をはじめたい投資未経験者から、FX自動売買のスキルをお持ちの経験者の方までお読みいただいておりますが、関心が高い記事というのは投資の経験やスキルのレベルを問わず共通している傾向があります……
-
初心者でもFX自動売買で稼げるEAを作る方法とは
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。当学院のITプロトレーダーコースでは、FXの取引を完全自動化するための技術を学ぶことができます。当学院で自動売買を学ぶ受講生の動機というのは、基礎を学習した後、もっと知りたいという探求心や、実際に取引を自分でおこなったうえで「自動化すれば効率的」という経験からくる動機が主です。通常のFX投資家が自動売買を選択することが増えた理……
-
FXのダメなルールと良いルール
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。FXを行う為替相場は『上がったり、下がったり』する不確実性の高いもので、何も取引ルールを持たないまま取引を行うとその値動きに翻弄され、終いには損失になってしまうことも少なくありません。だからこそ「取引ルールを作る」ということに取り組み、自分なりのルールを作るという流れになりますが、気付かないうちに機能しないルールになっている場……
-
「FXで忙しくてチャンスを逃したくないので選びました」【受講生の感想】
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。今回は、当学院で自動売買を学んだ受講生の感想動画を紹介します。この受講生は、手動売買を行っていたが「忙しくてチャンスを逃したくない」という理由から自動売買を選んだとのこと。FXでは、寝ている間や仕事の間に売買のタイミングが来てチャンスを逃すことが多々あります。その場合、損していないのにもかかわらず損した気分になります。そして損……
-
【緊急】ドル円為替介入でどうすればいいのか
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。2022年10月25日現在、毎日のように為替のTOPニュースが流れています。投資未経験者にとっては「ふ~ん」という感じかもしれませんが、FX投資をやっている人にとっては千載一遇のチャンスで”取引すべきか見送るべきか”、”買うべきか売るべきか”が悩ましいところです。そこで今回は、為替介入でどうすべきか?についてお伝えします。指値を……
-
『耐える』か『切り替える』か?あなたに合ったFXトレードとは
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。FXに取り組むうえで避けては通れないのが『損失』です。FXを含む投資の世界では『損失』というリスクを取ってリターンを狙っていくのでこの『損失』とどう付き合っていくかが投資家の素質とも言えるかもしれません。今回は、『耐える』損失と『切り替える』損失についてお伝えします。耐える損失投資の世界ではいわゆる『含み損』と言われる損失の種……
-
FXの本やweb情報で『稼ぐ人、損する人』
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。多くの場合「貯金を増やしたい」「収入源を増やしたい」「お小遣いがほしい」などの理由でFXを始めます。FXを始めるとき、まずはネットで検索して情報を集めてその後は本を買うというのが独学の主流です。今は、何かを学習するときこの情報の集め方でなんとかなることが多く、その流れでFXも同じような学習方法に至ります。しかし、FXでは利益を……
-
FXの取引で「ルールを守る」方法ベスト3
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。FXの取引を行う為替の値動きは、不規則に上がったり下がったりします。1時間は安値近辺だったのに1時間後には高値を更新しているということも珍しくありません。「上がるか下がるかなんて分からない」というのは事実ですが、不規則な値動きに対しても一定の売買ルールを当てはめると、結果的に利益が見込めるというのもまた事実です。不規則な値動き……
-
【北谷ヒルトン】FX投資セミナーを行いました
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。いつもメルマガ、Facebook、ブログを読んでいただき、ありがとうございます。【FX投資セミナー】昨日10月18日に有料イベント『安定FX投資法』を行いました。今回行った会場は以前にも行った事がある北谷のヒルトンです。今回は、コロナ明けのイベントという事もあり、席を限定して行いました。【お伝えしたこと】今回のセミナーでは独学で……
-
【コツコツドカン】なぜFXで利益が小さく損失が大きくなるのか
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。「高勝率なのに1回の負けで利益が無くなってしまう」これは、FX初心者が必ずと言っていいほど経験することです。今回は、いわゆる『コツコツドカン』の原因になっている理由について解説します。プロスペクト理論とはプロスペクト理論を簡単に紹介しますと、「人間は、利益よりも損失を防ごうとする行動に出やすい」という行動経済学上の法則のことで……
-
仕事しながら何かしたくて【受講生の感想】
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。今回は、FX個人投資家育成コースの受講生の感想を紹介します。簡単だからこそ慎重にはじめようこの受講生は、仕事をしながら収入を増やせる方法はないかとFXに興味を持ったとのこと。FXを始める多くの方は、「副業」や「お小遣い稼ぎ」という気持ちがスタートです。「副業」や「お小遣い稼ぎ」という言葉は「簡単そう」という印象をもたらし、また……
-
あなたのFXはギャンブル?投資?違いを解説
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。当学院でお伝えしているFXは、大きな損失を出すから怖いと言われることもあります。またレバレッジを利用し取引を行えることからも、ギャンブル性の高い投資と言います。しかしFXは本当に大きな損失を出すものなのでしょうか?またFXはギャンブルなのでしょうか?FXが怖いといわれる理由や、FXはギャンブルか投資なのかを解説します。FXが怖……
-
【10/18|残席わずか】『切り取り』では分からない投資の本質が分かります
こんにちは。元金融機関のプロ為替ディーラー 沖縄トレード学院 学院長の新里竜一です。いつもメルマガ、Facebook、ブログを読んでいただき、ありがとうございます。安定FX投資法10/18に行なうFX投資セミナーでは、『切り取り』では分からない投資の本質が分かります。投資を独学で勉強する際によく使われるyoutubeには、一部だけを切り取った情報が溢れています。例えば下記のようなMACDというチャ……
-
【ヒント満載】今週のメルマガランキング
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。このメルマガは、『投資で利益を得るための考え方』を中心にお伝えしており、おかげさまで1,000名以上の方にご購読いただいております。今から投資をはじめたい投資未経験者から、FX自動売買のスキルをお持ちの経験者の方までお読みいただいておりますが、関心が高い記事というのは投資の経験やスキルのレベルを問わず共通している傾向があります……
-
FX自動売買をやると気付くこと3選
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。当学院のITプロトレーダーコースでは、FXの取引を自動化するための自動売買プログラミングの技術を学ぶことができます。自動売買を学ぶ受講生は、自分で売買を行う裁量取引から「これは自動化した方が楽だし、利益も増えそう」という考えでステップアップされますが、自動化する過程において気付かされることがあります。今回は、自動売買に取り組む……
-
【投資のプロは必ずやってる】投資が毎日上手くなる「FXノート」の作り方
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。自分が何か技術や知識を身に付けようとする時に『記録』を付けることは大切です。記録を付けるということはインプットしたものをアウトプットして記憶を定着させるという狙いもありますが、自分の成果に対して何をしてきたのか確認するという意味ではFXにおいても重要な役割を果たします。FXは基本的には、利益になって褒められることもなく損失にな……
-
FX取引を自動化するサービスのメリット・デメリット
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。当学院では、お金と時間を増やす投資としてFX自動売買の技術をお伝えしております。学習内容は『投資』と『ITスキル』に分けることができ、『ITスキル』の面では主にプログラミングの技術を学びます。プログラミングの技術を使い『〇〇の条件で買い』『〇〇の条件で売る』という売買を検証することによって、数字で有効な手法を探し出すことができ……
-
FXの取引ルールを守る2つのコツとは
元金融機関のプロ為替ディーラー沖縄トレード学院 学院長の新里 竜一です。FXで継続的に利益を得るために必要なことのひとつに、「取引ルールを守る」というのがあります。「取引ルールを作りましょう」ということは私も含めて、FX界隈では良く言われていることですが、取引ルールを守ることが最も難しかったりします。今回は、取引ルールを守るコツについてお伝えします。最初に確認すべきこと最初に確認することは「資金」……